マリモ引き揚げ作業
今日も朝から雲一つない快晴の阿寒湖
気温も21度まで上がり、砕氷船日和なお天気です
さて、今日はマリモの引き揚げ作業の見学に行ってきました
引き揚げ作業は阿寒湖の北側にあるチュウルイ島で行われます。
マリモは阿寒湖のチュウルイ島にあるマリモ展示観察センターで遊覧船運行期間中展示していますが、
遊覧船運行が終わると観察センターは冬季閉鎖するので
展示してあるマリモは一度湖の中に沈めて冬を越します。
冬を越したマリモたちを湖の氷解けとともに引き揚げ、
またセンター内の水槽で展示が再開されます。
かごの中ではたくさんのマリモが眠っています
スタッフさんたちがまだまだ水温が低い湖に入って引き揚げ作業を行います
きれいな丸い形のマリモ
直径10センチ以上で丸い形のマリモは、日本では阿寒湖だけでしか見ることができないとても貴重なものなのですよ
明日の話題はマリモ一色かな
5月1日から遊覧船が運航開始します。
皆様の乗船お待ちしていま~す
問い合わせ 阿寒観光汽船
TEL 0154-67-2511
ガイドN
| 固定リンク
最近のコメント